2024/12/27

年末年始休講について

こんにちは、代表の戸部です。

今年も残すところ数日となりました。

ここ数日、体調を崩される生徒さんが増えてきています。
インフルエンザの罹患も増えてきているようです。

予防接種や、手洗い・うがいといった感染対策、
規則正しい生活などを心がけましょう。

12月29日から1月3日までは年末年始休講です。
そのため、1月は月末休講日がありません。

休講期間中のお問い合わせにつきましては、
休講期間後に返信いたします。
何卒ご了承ください。

2024/11/28

11・12月の休講日について

こんにちは、代表の戸部です。

冬期講習も近づき、いよいよ本格的な受験シーズンです。
体調に気を配りつつ日々を過ごしましょう。

高校生・私立生の皆さんは期末テストが控えています。
塾の授業や自習スペースを活用して下さい。

11月の休講日は29日と30日です。
12月29日から1月3日までは年末年始休講です。

2024/10/28

10・11月の休講日について

こんにちは、代表の戸部です。


2学期も半ばを過ぎました。
学校行事に試験に部活動にと、
慌ただしく日々が過ぎていきます。

朝晩の冷え込みも強まってきています。
体調管理はしっかりと行いましょう。

冬期講習に向けた面談も間近です。
受験生の皆さんは今一度、
学習の成果を振り返る時間をとりましょう。

10月の休講日は29日~31日です。
11月の休講日は29日、30日を予定しています。

2024/10/01

新年度からの変更事項について

平素はお世話になっております。代表の戸部です。

2025年4月より、当塾の営業に関して以下の変更を行います。

・毎週土曜日を休講日に指定します
・小学生を対象とした40分授業を廃止します
・授業参加人数を最大2名から最大3名に変更します

以上の変更に伴い、規約の修正を予定しております。

何卒ご了承ください。

2024/09/24

9・10月の休講日について

こんにちは、代表の戸部です。

日中の暑さも和らぎつつあります。
長かった夏も終わりを迎えそうです。

この時期は生徒の皆さんの意欲の高まりを感じます。
学習内容が難しくなることもありますが、
受験期にある皆さんも自習に来る機会が増え、
質問の内容も一段深いものになってきています。

今年もあと100日を切りました。
限りある時間を有意義に過ごせるよう、
塾としても最大限のサポートをしてまいります。

9月の休講日は30日です。
10月の休講日は29日~31日を予定しています。


2024/08/26

8・9月の休講日について

こんにちは、代表の戸部です。

夏期休暇も残り1週間を切りました。
明け方は涼しい風が吹くようになり、
日が落ちる時刻も早くなってきました。
秋の気配が近づいてきています。

生徒の皆さんは休暇を有効に過ごせたでしょうか。
夏期休暇明けには、テストを行う学校が多いです。
休暇中に復習した内容をしっかり振り返りましょう。
勉強の習慣を絶やさず続けていきましょう。

8月は授業日程調整のため休講日はありません。
9月の休講日は30日を予定しています。

2024/07/31

7・8月の休講日について

こんにちは、代表の戸部です。

先週から夏期講習期間に入りました。
夏期講習は完全予約制です。
予約の入っている時間帯は塾に在籍していますが、
それ以外の時間帯は席を外している場合があります。
授業の予定がないときに自習に来たい場合は、
事前に連絡を入れていただけると確実です。

夏休みの課題サポートも行っています。
計画の立て方や課題の進め方、
解説を読んでもわからない箇所については
相談を受け付けています。
有意義な夏休みを過ごせるよう、
塾を活用して下さい。

7・8月は月末休講がありません。
8月12日から8月16日までと、8月24日は夏期休講です。

2024/06/29

6・7月の休講日について

こんにちは、代表の戸部です。

まもなく夏休みがやってきます。

学習時間を確保できる貴重な機会です。
2学期から学習の難易度は上がり、
復習の時間は限られてきます。
この夏を有意義に過ごせるよう、
事前にある程度計画を立てておきましょう。
息抜きと勉強のバランスをしっかりとりましょう。

塾でも夏期講習が始まります。
塾内は冷房が効いていますが、
熱中症対策に飲み物の持参を推奨しています。
寝不足や食欲不振の起きやすい季節でもありますから、
体調に気をつけて過ごしましょう。

6月・7月は月末休講はありません。

2024/05/29

5・6月の休講日について

こんにちは、代表の戸部です。

早くも台風が発生し、梅雨の気配が近づいています。

近隣の学校は体育祭や修学旅行、
校外学習と行事ごとの多い時期です。

気持ちを上手に切り替えて勉強に臨みましょう。

先日お知らせした面談の日程は
6月3日(月)から配布予定です。
また、6月1日(土)は臨時休講です。

5月の休講日は29日~31日です。
6月の休講日は1日・30日の予定です。

2024/04/29

4・5月の休講日について

こんにちは、代表の戸部です。

新学期が始まって一か月が経ちました。

修学旅行や体育祭、球技大会など、
学校ごとに行事が増えてくる頃です。
部活動も新入生を迎え、本格的に活動が始まります。

一方で定期テストや学力テストも近づいています。
連休も多く、なかなか勉強に集中しにくい時期ですが、
日々コツコツと、ノートまとめやワークでの問題演習を
進めておきましょう。

4月の休講日は29日と30日です。
5月の休講日は29日~31日を予定しています。

2024/03/28

3・4月の休講日について

こんにちは、代表の戸部です。

一雨ごとに春の陽気が近づき、
桜の花もほころび始めています。

今年度も多くの生徒さんが塾を卒業していきました。
新たな環境でも、自らの力を信じて、
日々を過ごしてもらえたらと願っています。

当塾は間もなく8周年を迎えます。
来年度も、皆さんの学習の一助となれるよう、
気を引き締めて授業に臨みたいと思います。

3月の月末休講は29日~31日です。
4月の月末休講は29日・30日の予定です。

2024/02/28

2・3月の休講日について

こんにちは、代表の戸部です。

朝晩はまだまだ冷え込む日が多いですが、
日差しは春めいてきました。

今年度も残りわずかです。
次の学年に向けて、新たな門出に向けて、
残された期間を悔いの無い様に過ごしましょう。

2月の月末休講は29日です。
3月の月末休講は29日~31日を予定しています。

2024/02/05

本日の授業について

こんにちは、代表の戸部です。

本日、授業時間帯は雪の予報が出ています。

塾は通常通り開講しておりますが、
本日分の欠席は振替対応いたしますので、
天候が悪化した場合は無理をせず自宅学習してください。


2024/01/30

1・2月の休講日について

こんにちは、代表の戸部です。

千葉県公立高校入試まであと一月を切りました。
受験生の皆さんには、今まで積み重ねてきたことを信じて、
無事に受験を終えていただきたいと思っています。

受験を控えていない生徒さんも、間もなく学年末テストです。
一年間を振り返り、計画的に勉強を進めていきましょう。

体調を崩す生徒さんが増えてきています。
体調管理も万全にして日々を過ごしてください。

1月は月末休講の予定はありません。
2月の休講日は、29日を予定しています。