2021/12/23

12・1月の休講日について

こんにちは、代表の戸部です。

今年も無事、一年を終えることができそうです。

年末は何かと慌ただしく、肉体的にも
精神的にも不安定になりやすい時期です。
冬期休暇中は生活習慣も乱れがちになります。

疲れを感じたときは、勉強から少し離れて、
自由な時間を確保するようにしましょう。

12月29日から1月3日までは年末年始休講です。
1月は月末休講日がありません。
通塾スケジュールのご確認をお願いいたします。

2021/12/14

冬期講習期間の時間割について

こんにちは、代表の戸部です。

冬期講習期間の時間割についてお知らせします。
12月24日~1月5日まではXYZコマも開講します。

Xコマ 10:00~11:20
Yコマ 11:30~12:50
Zコマ 14:00~15:20
Aコマ以降は通常授業と同様です。

また、12月から2月までは土曜授業の時間割が
ABCコマからZABコマへと変更されています。
自習利用の際は時間帯を確認してください。

2021/11/25

11・12月の休講日について

 こんにちは、代表の戸部です。

日が沈む時間がだんだんと早まり、
空気も冷え冷えとしたものになりつつあります。
期末テストや受験に備えて、
生徒の皆さんが自習に来る回数も増えてきました。
質問したいことがある場合は、
遠慮なく申し出てもらえればと思います。

11月の休講日は29日(月)、30日(火)です。
また、12月29日(水)~1月3日(月)は
年末年始休講です。

2021/10/23

10・11月の休講日について

こんにちは、代表の戸部です。

既に学期の半分が過ぎました。
教科書が切り替わったり役員選挙があったりと、
生徒の皆さんも様々な形で時間の経過を
実感しているのではないでしょうか。

先日、千葉県の県立高校の選抜・評価方法が
ウェブ掲載されました。
受験生の皆さんは志望校に向け目標を明確にし、
限られた日数を大切に過ごしていきましょう。

10月の休講日は29日(金)~31日(日)です。
11月の休講日は29日(月)、30日(火)です。

2021/10/01

本日の通塾に関して

 こんにちは、代表の戸部です。

台風の影響に伴い雨風が強くなっています。
塾は開いておりますが、天候によっては無理せず、
自宅待機してください。

本日の欠席分は連絡の有無に関わらず、
振替として対応します。
身の安全を第一に行動してください。

2021/09/21

9・10月の休講日について

こんにちは、代表の戸部です。

朝晩は涼しく、過ごしやすい季節となりました。
感染状況はやや落ち着きつつありますが、
油断せず、感染対策を続けていきましょう。

2学期はどの学年も学習内容が難しくなり、
今までの知識を応用する問題が増えていきます。
受験生の皆さんにとっては、実戦力を磨くための
大事な時期でもあります。

学校の試験や模試は、得点や合否判定だけでなく
「どのような問題で正答できたか」
「なぜその問題でミスをしてしまったのか」
「類似の問題が出ても同じように解けるか」
など、次につなげていく意識をもって、
解き直しや分析を行っていきましょう。

9月の休講日は25日、29日、30日です。
10月の休講日は29日(金)~31日(日)です。

2021/08/23

8・9月の休講日について

こんにちは、代表の戸部です。

あと1週間ほどで夏期講習も終わります。
学習の目標は達成できたでしょうか。

世間では感染拡大が続いています。
天候不順もあり、災害も多発しています。
気持ちが鬱屈しやすい時期でもあります。
心身ともに健康を意識していきましょう。

以前お伝えした通り、28日は臨時休講です。
9月は29日(水)、30日(木)に加えて、
4日(土)、25日(土)を臨時休講します。

2021/07/20

7・8月の休講日について

こんにちは、代表の戸部です。

蝉の声も聞こえ始め、いよいよ夏本番です。
限りある時間を有意義に過ごせるよう、
体調面にもしっかりと気を配りましょう。

明日から夏期講習期間が始まります。
開講時間帯に変更がありますので、
夏期講習をお申し込みの方は
スケジュール表をご確認ください。

夏期講習期間中は月末休講はありませんが、
8/12~8/17を夏期休業期間といたします。
また、臨時で8/28を休講といたします。

2021/06/22

6・7月の休講日について

こんにちは、代表の戸部です。

いよいよ夏休みが近づいてきました。
年に5回テストがある学校では、
7月上旬に定期試験が控えています。

夏休み前に、今までの学習を振り返り、
「どんなところを達成できたか」
「どんな点は努力が必要か」
今一度振り返ってみましょう。

まだマスクが手放せない状況のため、
熱中症にはくれぐれも気をつけましょう。
こまめな水分補給を心がけてください。
塾内は飲み物持参可能です。

6月の休講日は29日(火)、30日(水)です。
7月は夏期講習期間のため、月末休講はありません。

2021/06/18

令和3年度千葉県公立高校入試の結果発表について

こんにちは、代表の戸部です。

6月17日、千葉県教育委員会による
発表されました。

今年は例年と異なり、発表時期が3週間ほど遅く、
面談期間までの分析がかないませんでした。
後日、当塾で分析した資料を配布予定です。

生徒の皆さんも一度目を通してみてください。

2021/05/25

5・6月の休講日について

こんにちは、代表の戸部です。

梅雨が近づき、はっきりしない天気が続いています。
体調を崩す生徒さんが多い時期ですので、
無理をしないよう、ペース配分を心がけましょう。

私立校や高校では定期試験が始まりました。
公立中学校でも、来月の中旬から下旬にかけて、
新学年初の定期試験が予定されています。
テスト前の対策ももちろん重要ですが、
テスト後の振り返りはそれ以上に重要です。
夏休み前に、自らと向き合う時間を確保しましょう。

5月の休講日は29日(土)~31日(月)です。
6月の休講日は29日(火)、30日(水)予定です。

2021/05/14

夏期講習事前面談のお知らせ

こんにちは、代表の戸部です。

今週から通塾生の皆さんに
夏期講習事前面談のお知らせを配布しています。
ブログにもお知らせの内容を掲載いたします。
下記のリンクをご参照ください。


面談をご希望の方は
第1希望から第3希望までの日時をご連絡ください。
申込締切は5月24日月曜日です。
メールでのご連絡も受け付けております。

2021/04/16

4・5月の休講日について

 こんにちは、代表の戸部です。

新学期が始まり、新しい教科書も配られました。
塾でも新教材を使った授業が始まりつつあり、特に中学生の皆さんには
今年度から新しくなった指導要領にそった学習に取り組んでもらっています。

新しい学習指導要領は、より「考える力」を重視したものになり、
主体的に・対話的に学ぶことが要求されています。
塾における授業でも、学んだことを説明することや、
学んだことを日常生活に結び付けて考える機会が増えるよう、
表現力や判断力を意識した授業を心がけてまいります。

4月の休講日は29日(木)、30日(金)です。
5月の休講日は29日(土)~31日(月)を予定しております。

5月3日(月)~5月5日(水)は通常通り授業を行いますので、
振替をご希望の方はお早めにご連絡をお願いいたします。

2021/03/22

3・4月の休講日、および午前開講について

こんにちは、代表の戸部です。

桜も開花し始め、いよいよ新年度がやってきます。

四葉進学塾は、4月で開講から5年が経ちます。
こうして無事、5周年を迎えることができたのも、
温かいご支援あってこそです。
初心を忘れず、引き続き皆さんの学習の悩みにお応えし、
学習塾としての務めを果たしていきたいと思います。

春季講習は行っていませんが、春期休暇中は
月末休講日を除き午前中も開講します。
増加授業の割引制度もございますので、ご希望の方はご相談ください。

3月の休講日は29日(月)~31日(水)です。
4月の休講日は29日(木)、30日(金)を予定しております。

2021/03/08

通塾生の卒業に向けて

 こんにちは、代表の戸部です。

3月5日(金)に千葉県公立高校入学者選抜の結果が公表されました。
当塾では、去年度は中学3年生が在籍しておりませんでしたので、
2年ぶりの高校受験指導となりました。
通塾生の皆さんは、私立高校・公立高校ともに、
受験した高校全てで合格することができました。

大学進学に関しても、昨年中に推薦での合格をいただいており、
当塾としても得るものの大きな年度となりました。

達成できたこと、努力できたこと。
諦めざるをえなかったこと、悔しい思いをしたこと。
この春進学する皆さんが、そうした様々な思いを糧にして、
実りある新生活を送れますよう、心より願っています。

2021/02/26

新年度面談のお知らせ

 こんにちは、代表の戸部です。

今週の初めから通塾生の皆さんに新年度面談のお知らせを配布しています。
こちらにもお知らせの内容を掲載いたします。
面談をご希望の方は第1希望から第3希望までの日時をご連絡ください。
申込締切は3月6日土曜日です。メールでのご連絡も受け付けております。



期間:3月15日~27日
平日 14:00~16:00
土曜 14:00~20:00
※ 面談時間は30分から1時間ほどを予定しております

形式:三者面談 または 二者面談

Mail:yotsuba.ichikawa.info@gmail.com
 

2021/02/23

3月の休講日について

 こんにちは、代表の戸部です。

千葉県公立高等学校選抜入試前日となりました。
例年と異なる点が多く、受験生の皆さんにとって苦難の多い一年でした。
日々の努力の成果が報われるよう、体調を万全にして受験に臨んでいただきたいと思います。

受験生でない皆さんも、新しい学年に向けての準備の時期です。
この一年に学んだことをしっかりおさらいしておきましょう。
また、3月は新年度に向けての面談時期でもあります。
別途プリントをお渡ししますので、ご確認ください。

3月の月末休講は29日(月)から31日(水)までの予定です。

2021/01/27

1・2月の休講日について

こんにちは、代表の戸部です。

いよいよ学年末が近づいてきました。
受験生の皆さんも、1・2年生の皆さんも、
まもなく学習の成果を見せるべき時がやってきます。
限りある時間を有意義に過ごしてください。

冷え込みが厳しい季節でもありますから、くれぐれも体調には気をつけましょう。

1月・2月は月末休講がありません。
振替は通常通り、授業が始まる前までにご連絡ください。